
出産などを理由に離職した看護師が復職を成功させたいと考えるのであれば、家族の協力は必要不可欠だ。
家のことを分担するのはもちろんのこと、必要に応じて子どもの送り迎えなどもしてもらわなければならないだろう。
家事はそのときできる人がするといったように、あえて分担をせずに曖昧なルールで共働きしている夫婦もいる。
しかし、できる人と気がつく人は異なる。
できる時間があっても、そのことに気がつかなければ行動すらできない。
結果、気がつく方ばかりが家事をしている状況になりかねないのだ。
そのため、復職する前に家族で話し合い、ある程度のルールは決めておいた方が復職後のストレスが少なく済むかもしれない。